リレーコラムについて

偏屈

村田徹

親孝行は親が悪い。
親がしっかりしていないから、
子が孝行しなくてはならないのだ。
と、老子は語っているらしい。

なるほど。
誰もが正しいと思うことも
モノの見方を変えると違う真実になる。

価値観が安定している時代の中では
時に偏屈な考えにしか聞こえないが、
世の中が大きく変化している時には、
こうした視点の切り替えの中に、
次へのヒントが隠されているように思う。

既成概念を打破する。
と、いった大仰なスタンスでは力みすぎ。
そういえば、ちょっとおかしくないか?
と自然体の目線で物事を見つめ直せる人。
そのことを人に優しく伝えられる人。
そこから新しい解を見つけられる人。

ちょっと偏屈でいて、しなやかな人。

今、世の中は、企業は、そして広告の世界は、
きっとそんな目線を持った人を求めている。

NO
年月日
名前
6001 2025.11.19 水野百合江 おすわり、待て
6000 2025.11.18 水野百合江 あなたは、なに界隈?
5999 2025.11.17 水野百合江 刺激的
5998 2025.11.14 田中幹 年上に向かってお前
5997 2025.11.13 田中幹 アヒルとモンキー
  • 年  月から   年  月まで