リレーコラムについて

松井亘平君ありがとう。村田徹さんありがとう。

藤崎実

まずコラムのバトンをくれた松井君のこと。

数年前、今後2、3年続くチームの人選をしていた時、
真っ先に思い浮かんだのは松井君でした。

ひと通り僕の話を聞いた後、松井君は
「声をかけて頂きうれしいんですが」と丁寧に前置きしたうえで、
「実はオグルヴィに行くんです」と僕を見た。

あまりにも意表を突かれて声が出なかった。
が、すぐに彼の決意が固いことを知った。

僕自身がそうだったからだろうか。
次の自分を始めようと、一歩踏み出す人が好きだ。
やるじゃん。松井くん。応援するよ。

  ◆◆

その後、カンヌの船上でのこと。
松井君から小田桐さんを紹介された際、
「松井君は頑張ってますよ」とお聞きしたが、
その中身までは知らなかったし、
まして、“寡黙な”松井君は決して自分を語らない。

だから、松尾卓哉さんのコラム(2293)で
松尾さんと松井君の師弟関係の実際を知り、
とてもうれしい気持ちになりました。

改めて松井君の“根性と野心”に心から拍手を贈ります。

松井君、これからも素敵なコピーを書いてください。
いつまでも応援しています。
そして声をかけてくれて、ありがとう。
素直にうれしかった。

  ◆◆

さて、松井君が過ごした濃密な師弟関係と同様の時間を、
僕も若い時に過ごしたことがあります。

その人は厳しかったし、今も厳しい。

で、その人と僕との間にいた村田徹さんは、
僕にとっては兄貴のような存在でした。

3年半もの間、僕は村田さんにとても助けてもらった。

実力という距離ははるか先だけど、
その背中はかろうじて見えている。

村田さんの柔軟性と才能を体に吸収したい。

だから僕は村田さんの背中を見ながら頑張った。

頭脳明晰で、かつ素敵なコピーを書く村田さんには、
今でもかなわない。

何でも相談できて、何でも教えてくれた、
村田さんには今でも感謝の気持ちでいっぱいです。

そんな村田さんに、僕からのバトンを渡したいと思います。

  ◆◆

今、大活躍している松井君からのバトンを
村田さんに渡せることが、とてもうれしい。

  ◆◆

全5回、毎回長くなりましたが(苦笑)、
お読み頂きどうもありがとうございました^^

NO
年月日
名前
5913 2025.06.30 河口泰子 振り返ってはみたものの
5910 2025.06.29 東将光 金曜日の東将光です。
5912 2025.06.29 東将光 木曜日の東将光です。
5911 2025.06.29 東将光 水曜日の東将光です。
5909 2025.06.27 東将光 火曜日の東将光です。
  • 年  月から   年  月まで