リレーコラムについて

8月16日(木)分

大塚昇

僕が勤務している会社は、青山一丁目にあるのですが、
食べ物屋が少なくて困ります。
おいしい店となると、本当に見当たりません。

今週は、お盆休みがあったため、
営業していない店も多く、
昼食難民になりかけました。

会社の近所に、本屋もCD屋もないので、とても不便です。
小さい本屋は あることにはあるのですが、
品揃えが悪いので、あまり役に立ちません。
青山一丁目は、陸の孤島です。
「本屋のない街から、文化が産まれるはずがない」。
シュタイナーの有名な言葉を思い出します。

最近、テナントビルの老朽化のため、
会社が移転するという話があったのですが、
結局、なくなりました。
候補地に、赤坂のホテルニュージャパン跡地等が
挙がっていたようです。
個人的には、銀座、渋谷などの便利な場所か、
沖縄やハワイなどの温暖な地に移ることを
期待していました。

大手町、丸の内も、いいですね。
制服姿のOLって、不思議です。
とくに、財布とハンカチをたずさえて、
昼食を食べに行くOLの集団って、おもしろいです。
公園のベンチで弁当を食べるOLを見ると、
かわいらしいというか、なんというか…。
昼休みに屋上でバレーボールをしたくなります。

よくわからない文章でした。

今週の僕の課題曲は、
Brown eyes
♪I believe in you I believe in your mind♪ です。

(私信)
本多先生、25日、お待ちしています。

NO
年月日
名前
5520 2023.06.08 福永琢磨 時間はいつも、ワンウェイチケット。
5519 2023.06.07 福永琢磨 人類が仲良くしなければいけない理由
5518 2023.06.06 福永琢磨 今は眼中にないものを、人の視界に入れる。
5517 2023.06.05 福永琢磨 永遠に越えられない、言葉の限界。
5516 2023.06.02 廣瀬大 実力FX
  • 年  月から   年  月まで