リレーコラムについて

つながらない回路

西橋佐知子

母がアルツハイマーとわかって
しばらくしてからのこと。

外出先から弟と一緒に帰ってきた母が、家の前で
「ここは、うちじゃない気がする」
と言ったことがある。

ついに来たか。
弟は焦って、駅からの道をもう一度母と一緒に歩き
道をひとつずつ確認しながら
「ほら、ここがうちだよ」と説明した。
「そうね」
どうやらそのとき母のなかでは時間が歪み、
大昔、結婚当初に住んでいた駅近くのすまいと
そこから徒歩5分ほどの、いま住んでいる家とが
混乱してしまっていたらしい。

認知症のお年寄りが意味不明なことをつぶやいても
その人のなかには、実は、その人なりのストーリーがある。
「なにバカなこと言ってんの?」では
片づけられないのだ。(※)

先日母が、布団に入ってから、つぶやいた。
「お墓、どうすればいい?」
「お墓?だれの?」
「○○さんの、お墓」
○○さんとは、数年前に亡くなった母の従兄で
その翌週に、何回忌かの法要を控えていた。

「あ、○○さんの法事ね。今度の土曜日だよ。
 お姉ちゃんが迎えに来てくれるから大丈夫だよ」
そう言うと母は安心して眠りについた。

深夜に「お墓」という言葉が飛び出して
ちょっとドキッとしたけれど、
何のことはない、「法事」という言葉が出て来なくて
「お墓に」化けちゃっただけのことだった。

また、病院へ連れていくときに
母を後部座席に座らせ運転していたら
「一緒にいられなくてごめんね」と言う。

なんのこっちゃ。

探ってみると、それは私が運転しているのに
助手席に座らず、後ろにデンと座っててごめんね。
の意味だった。

妙なことをつぶやくようになってしまった。
と、ため息をつくこともできる。

でも、私は、法事のことを覚えていた母が嬉しいし
クルマの座る位置にまだ気を遣える母が嬉しい。

できなくなってしまったこと
わからなくなってしまったことを数えればキリないが、
そのなかにも、まだできること、わかることを
みつけて喜びたい。ほめてあげたい。

ひとつずつできることが増えていく子育てに比べれば
圧倒的に切ないが、未来から逆算すると
母にとっては、つねにいまがいちばん、なのだから。

(※)アルツハイマーではなく、
「レビー小体型認知症」では、明らかな幻覚を見るそうです。
「隣に宇宙人がいる!」と言ったりしても、
本当に見えているそうです。

NO
年月日
名前
5692 2024.04.21 長谷川輝波 言葉オブザイヤー@ヘラルボニー
5691 2024.04.20 長谷川輝波 言葉オブザイヤー@韓国の街中
5690 2024.04.17 長谷川輝波 言葉オブザイヤー@新宿ゴールデン街
5689 2024.04.12 三島邦彦
5688 2024.04.11 三島邦彦 最近買った古い本
  • 年  月から   年  月まで