正月にリレーコラムを書けるなんて、きっといい年になる。
あけましておめでとうございます。
2013年もお世話になりました。
2014年もよろしくお願いいたします!
一点ご報告ですが、前回書いたサンボウルに
大晦日に行ったのですが、まさかの深夜営業中止…。
ラウンドワンなどの大型店にお客さん持って行かれてるんでしょうか…
結果ラウンドワン行ったんですけどね。
2013年末を振り返ると、コピーライターと肩書きに書かれている
にも関わらず、まあ色んな仕事をさせていただきました。
ガチャガチャを作ったり、ライブイベントやったり、番組作ったり…
アイドルのCM撮影風景をニコ生で生放送するという企画では
演出兼出演者ということもやりました。途中からコントになってましたが。
今年も広告にこだわらず、されど広告にもこだわりながら
新しいことをやっていきたいと思います。
あと漫才でも、面白いことを追求して行ければな、と思います。
(この間、名古屋で2013新人賞受賞の戸谷さん、正樂地さん、そして
相方の西田くんとTCCのイベントに出演させていただき、
漫才もさせていただきました。
コピー系のイベントでも、ぜひ我々ハコグミをご活用ください。)
今年はどんな人と出会えるかしら。
去年よりも新しい物は作れるか。
去年より面白いことが考えられるか、言えるか。
ややまじめなことを考えながら、素敵な年にしたいです。
昔つくった年賀状に、同姓同名の方の画像を拝借してつくったものが
あります。(添付画像)このかた、結構ダンスで活躍されているみたいで、
この中川真仁さんにも負けないようがんばります。
では、みなさん2014年も良い年にしましょう。
新年一発目、まじめに締めたいので、小説「新世界より」のこの言葉を。
「想像力こそが、すべてを変える。」
今回のリレーコラムで書けなかった
「タイ人母娘にタクシーの中でされたあんなこと、こんなこと」の話は
次の機会で。
—————————————————————————-
ご意見ご感想、苦情、共感、「私も貴志祐介がすき!」
「私も中川真仁です!」等は
masahito.nakagawa@daiko.co.jpまで
さて年明けの次のバトンですが、
井田万樹子さんに渡します!元会社の先輩であり、大好きな姉御であり
尊敬する大クリエイターです。
笑いが得意なイメージがありますが、しっとり系のラジオCMも
大好きです。
それでは井田さん、サボらないでね。
今年も面白い年賀状待ってます。
3546 | 2014.01.01 | 正月にリレーコラムを書けるなんて、きっといい年になる。 |
3545 | 2013.12.27 | 大晦日にはターキーを。 |
3544 | 2013.12.26 | 年末の念仏の話 |
3543 | 2013.12.24 | クリスマスにはブルースを。 |
3376 | 2013.03.01 | もうええわ どうもありがとうございました |