リレーコラムについて

2013年どうでもいい大予想!

納健太郎

2012年、今年のTCCリレーコラムも
今日で最後だそうです。
納が書き納めです。

この一週間、ちょっとでも読んでいただいた方々、
ありがとうございました。
どうでもいい話ばかりですみません。

で、どうでもいいついでに最後は…
来年2013年をどうでもいい感じで、大予想してみようと思います。
どうぞ耳かきでもしながらお読みください。

●ヘビの横に「あけおめ、ことにょろ!」と書かれた年賀状が
 一家に一通は届くでしょう。

●2013年を大阪人は
 「にせん“じゅうそう”年」と呼ぶでしょう。

●今年の「金環日食」に続き、
 一日に三回も日食が見られる「一日三食」が起こるでしょう。

●ユニクロから大阪限定ヒートテック
 「必死のパッチ」が発売されるでしょう。

●インドブームに乗って、
 「びっくりドンキー」がカレー専門店
 「インド人もびっくりドンキー」を出店するでしょう。

●「ガリガリ君」コーンポタージュ味に続き
 “おふくろの味”が出るでしょう。

●マツモトキヨシとマクドナルドのコラボ、
 「マクドトキヨシ」が誕生するでしょう。

●「うどん県かがわ」に対抗して
 京都府が「ゆどう府きょうと」を宣言するでしょう。

さーて次回のリレーコラムは!!

電通関西支社TOKYO ROOMの
中本雅之さんにお願いしております。
今年、パナソニックのラジオCMでACC賞グランプリを受賞された
男前すぎるコピーライターです。
スタートは来年1月7日になりますが、ご期待ください。

それではみなさん!よいクリスマスとよいお正月を!

(マヤ文明が人類滅亡を予言した日に。)

NO
年月日
名前
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
  • 年  月から   年  月まで