リレーコラムについて

大林と林

大林孝明

はじめまして。
大広九州の大林と申します。

ボクの実家は愛知県知立市というところにあります。

もっと詳しく言うと、新林という町にあり、
同じ通りには本林くんという後輩が住み、
家の裏には小林さんが住んでました。

当然、家には
父・母・弟の3人の大林。

林に囲まれて、ボクは育ってきました。

そんなボクだったから、大人になってからも
「○○林」の名字には興味が尽きません。
名刺交換の際に「○○林」さんがいると、ちょっと気になります。

普段から考えているのも、
小林さんと大林は、やっぱ大林が大きいんだろうか?とか
中林さんもいたな、とか
そもそも、森さんとはどちらが大きいんだろうか?
大森さんにはさすがに勝てないな、とか…

そんなどうでもいいことばかり。

最近、知ったのですが、そんなどうでもいいことに
応えてくれる?サイトがありました。

電話帳などをもとに世帯数をカウントした
全国名字ランキングです。

それによれば。

大林/833位
中林/729位
小林/9位

(森/24位・大森/198位)

大林、圧倒的に負けてます。
小林さんの方が全然、大きい。
中林さん、森さんもリード!

どうやら、大林は、
一人ひとりがかなりがんばらないと、
小林さんには勝てないようです。

ということでボク、がんばります。

みなさんも、よかったらどうですか。(win/IE4以上の環境が必要なようです)

全国の苗字(名字)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html

日本の苗字7000傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm

あっ、ちなみに、高校時代には
林さんとお付き合いをしていました。
もちろん、名前目当てでは、ありません。

では。

名前に関するエピソードなどありましたら。
takaaki.obyashi@daiko.co.jp 

大林孝明の過去のコラム一覧

2297 2008.08.22 大林と大林 その2
2296 2008.08.21 大林とひろし
2295 2008.08.20 大林と新大林
2294 2008.08.19 大林と大林
2293 2008.08.18 大林と林
NO
年月日
名前
5595 2023.09.29 正樂地咲 360→3600(後半)
5594 2023.09.29 正樂地咲 360→3600
5593 2023.09.27 正樂地咲 60→360
5592 2023.09.26 正樂地咲 20→60
5591 2023.09.22 櫻井瞭 ラジオおもろい(5)
  • 年  月から   年  月まで