リレーコラムについて

計算すると10年後には23円

川上毅

とある通信会社から請求書が届いた。
その金額は、6円。
予想外だ。

振り込み用紙にもご丁寧に6円と打ち込んでくれている。
億まで単位が刻まれている欄に6円。
しかし6円のために請求書を郵送で送ってくる会社ってすごい。
6円の支払いに手数料を負担して振り込む人もすごい。
僕は面倒くさがりやなので、どうも忘れてしまいそうな気がする。
支払わないと年14%ちょっとの利子がつくらしい。
来年の今ごろにはまた請求書が届くんだろうか。7円の。
ちょっと楽しみな気もします。

さて僕の話はこれにて終了です。
ウンチとかハナクソとか幼児的な単語が頻発していた、と
ある方からご指摘をいただきました。
そう言えばそうですね。ぜんぜん無意識でした。

つぎのバトンは松山いちの愛妻家、
電通西日本の板東英樹くんにお渡しします。
僕と違って美しい話をしてくれるはずなので、ご期待ください。

では、一週間どうもありがとうございました。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで