リレーコラムについて

五十嵐先生の話。

小藥元

五十嵐先生は、高校の担任でフランス語の先生。
あだ名は、ムッシュ。
白髪交じりのヒゲモジャのダンディーな親父だった。

高校3年間で遅刻・欠課を30回すると留年という規則の学校だったんだけど、
高校1年でもう僕は27回していた。

年間の成績が平均60点以下だと留年という規則だというのに、
僕の高校1年の1学期の成績は57点、2学期は53点だった。

親父がリストラされたり嫌なことも多かったけど、何より自分に夢も好きなことも何も見つからなくて、ただただ、しかめっ面しながら過ごしていた。入っていたボート部も「腰を痛めた」とか柔な嘘で辞めた。

時間だけがあった。どう過ごしていいか全くわかんなかった。

ある日ムッシュは、出来の悪いどうしようもない僕を呼び出してこういった。

「お前、高校辞めて、ラーメン屋でもやったほうがいいんじゃない?
 手に職つけなきゃ駄目だ、お前なんか。早く辞めろ。」

一言も言い返せなかったあの教員室を8年経った今でも覚えている。
ムッシュのその言葉で僕はちゃんと学校に通うようになった。

さっき仕事帰りに、ひとりでラーメン食ってたら、ムッシュのことを思い出した。

もし僕が、ひげもじゃの親父を広告で使いたいときは、ムッシュに電話するよ。

「ボンジュー ムッシュ  お元気ですか。小薬です。」

そんな話。

NO
年月日
名前
5961 2025.09.17 竹田芳幸 ラジオの話 #03 「渋谷のコピーライター」
5961 2025.09.16 竹田芳幸 ラジオの話 #02 「FM105」
5960 2025.09.15 竹田芳幸 ラジオの話 #01「渋谷の今週」
5959 2025.09.12 武井宏友 二人のガマンで一人は育つ
5958 2025.09.11 武井宏友 5秒プレゼン
  • 年  月から   年  月まで