リレーコラムについて

ダリってダリ?

籠島康治

Fくんはボーズっぽい髪型をした、いい感じのADである。
付け加えておくと、性格もフレンドリーないいやつである。

先日の打ち合わせで、
打ち合わせの内容とはまったく関係なくFくんが言った。
「チュッパチャプスのロゴって、誰がデザインしたか知ってます?
ダリですよ。サルバドール・ダリ。」
嘘だ〜。でも年代的に嘘とも言い切れないな。
「あのぴゅるっとした感じがダリっぽいでしょ?」
そういわれるとそんな気も。
「チュッパチャプスってそれまで全然売れなかったんだけど、
あのロゴにしてから爆発的に売れたんだって。」
へぇ〜。

そんなトリビアな話をFくんはあちこちでしたらしい。
デスクの派遣女子社員たちの間で
Fくんのあだ名はさっそく「ダリ」になった。
「今日ダリ、立ち寄りで12時だって。」
「ダリ、おやつ出すとすぐ来るよね。」
「あっ、ダリ登場。」

ところでダリ、チュッパチャプスの話って、ほんと?

NO
年月日
名前
5961 2025.09.18 竹田芳幸 ラジオの話 #04 「師匠」
5961 2025.09.17 竹田芳幸 ラジオの話 #03 「渋谷のコピーライター」
5961 2025.09.16 竹田芳幸 ラジオの話 #02 「FM105」
5960 2025.09.15 竹田芳幸 ラジオの話 #01「渋谷の今週」
5959 2025.09.12 武井宏友 二人のガマンで一人は育つ
  • 年  月から   年  月まで