リレーコラムについて

ひじの言葉

川上直人

ひじに言葉はいらない。

名古屋の広告業界の人たちは、新幹線によく乗ります。
名古屋には、
テレシネする場所もないし、インフェルノもなかったのですから。

問題は、新幹線の座席のひじかけ。
隣の人と二人でひとつです、あれ。
そのひじかけを隣の見知らぬ人にとられる、
それが横柄なオヤジだったりする。

ひじかけにね、ひじをかけるとですね、
えらそーに見えるんです、ひとは、たいがい。
ひじが持つノンバーバルなコミュニケーション力です。
「若造よ、私より、君は下なのだ」
とひじに言われてるようで、負けた気分になります。

ただ、新幹線の揺れはとても気持ちいいので、必ず寝てしまいます。
起きたら、だいたい、ひじかけのコトなんてどうでもよくなってますね。
寝てから考え直せば、だいたいの争い事は回避できるのでは、と思ってます。

東京に転勤してきたので、今はあまり新幹線に乗りません。
ひじかけ問題にも惑わされず、とても平和な気分です。

NO
年月日
名前
5883 2025.04.21 関俊洋 ゴルフ
5882 2025.04.10 関俊洋 将棋
5881 2025.04.03 関俊洋 テニス
5880 2025.03.31 福岡万里子 アツアツドミニカ
5879 2025.03.30 福岡万里子 なるほどドミニカ
  • 年  月から   年  月まで