リレーコラムについて

名前のことですとか

進藤瑞博

進藤 瑞博(しんどう みずひろ)と申します。
「瑞博」は父が半年考えぬき、調べぬいた名前だそうです。
実際、たいがいの姓名判断では相当いい結果が出てきますし、
中国の方から(名前だけ)ほめられたこともあります。
字面もけっこういいのではないでしょうか。
まんべんなく画数が多いことが幸いして
私の下手な字でもとりあえずはサマになりますし。

とはいえ。

小学生の頃はテストの度に書くのが大変、
初見でまともに読んでくれる人は少数でした。
今でも、届くDMの宛先の3割は「端博」か「瑞穂」。

名づけってほんとに難しいネーミングですね。

で、昨年私にも娘が生まれまして、
じゃあお前はどうつけるんだということになりました。

奇をてらうまい、珍しい名前は避けよう、簡単な字にしよう、
イヤ待て、こんな考えは単に自分の名前に対する反動であって、
もすこし自由に発想すべきじゃないか…。

で、ようやく決めました。
進藤 ○○。 ※17歳になった本人の懇願で伏字に。ご容赦を。

本人、気に入ってくれるといいのですが。

NO
年月日
名前
5917 2025.07.04 河口泰子 トンネルを抜けた先
5916 2025.07.03 河口泰子 グッバイ親知らず
5915 2025.07.02 河口泰子 貫禄がほしい
5914 2025.07.01 河口泰子 もう「すーざん」で良くね?
5913 2025.06.30 河口泰子 振り返ってはみたものの
  • 年  月から   年  月まで