リレーコラムについて

恐怖の館?

福田恭夫

以前、南極観測隊の隊員が、
基地の建物から10mも離れていないところで方向感覚を失い
遭難したことがあった。吹雪は恐ろしい。
映画「怪談」で岸恵子の雪女が老猟師を凍死させ、
若者だけ助けたことがあった。
当時私は若者だったので、何も思わなかったが
いまこれを考えると、相当恐ろしいことである。
その点雪崩は人を選ばず、潔いと言える。
雪崩に襲われたとき、
我々は流れる雪塊の中を泳がなければならない。
雪崩の表面へ表面へと泳ぐのである。
救命率は、格段に上昇する。
しかしカエル泳ぎはやめたほうがよい。

NO
年月日
名前
5473 2023.03.31 山口慶子 映画社へクロスへ本棚へ
5472 2023.03.30 山口慶子 造山力
5471 2023.03.29 山口慶子 水のように 空気のように
5470 2023.03.28 山口慶子 手元の時計
5469 2023.03.27 山口慶子 並ばなくても入れます。
  • 年  月から   年  月まで