リレーコラムについて

遠い記憶の中の人々 ?DJ″

髙橋稔

中学の頃、受験勉強をしながら聞いていたのが
パック・イン・ミュージック。
その頃、岡山ではまだネットしてなくて、
TBSの微かな電波をキャッチしていました。
(チャンネルに出会ったのはまったく偶然)
そのとき初めてDJという存在に触れました。
キンキン、ナッチちゃんチャコちゃん・・・
有名人のDJに混じって、
(といってもボクは彼らも知らなかったけれど)
局アナの林美雄さんがいました。
「どうせ煙草を吸うなら、マイルドじゃなくてハイライトにしろ」
という台詞をいまでも憶えています。
林さんのお陰で、ユーミンも原田芳雄も長谷川きよしも
山崎ハコも石川セリも緑魔子も知りました。
切なさも知りました。
(荒井由美の12月の雨は、生まれて3枚目に買ったレコードです)
林さんは、自分の誕生日の8月25日をサマークリスマスと称して、
井の頭公園で、毎年ひっそりイベントをしていました。
ボクは高校のとき、勝手にそのTシャツをつくって贈りました。
それが番組で紹介されたときはホントにうれしかった!
その翌年、林さんが倉敷に来ることがあって、
サマークリスマスin倉敷をやりました。
憧れの人に会えて、ホントにうれしかった!
写真も撮りました。(探してみようと思います)
どうしているかなと思っていたら、
去年他界されたそうです。悲しかった。
ボクの青春にピリオドが打たれた気がしました。

NO
年月日
名前
5473 2023.03.31 山口慶子 映画社へクロスへ本棚へ
5472 2023.03.30 山口慶子 造山力
5471 2023.03.29 山口慶子 水のように 空気のように
5470 2023.03.28 山口慶子 手元の時計
5469 2023.03.27 山口慶子 並ばなくても入れます。
  • 年  月から   年  月まで