リレーコラムについて

福田です

福田宏幸

中国のてん足や、アフリカの首長族のように、
動物の体は、型にはめることで整形することができるんです。

ということは、例えば、キリンより首の長いラクダとか、
これは結構いけるかもしれないな、と僕は気づいたわけです。

また逆に、象の赤ちゃんを小さなケースに入れて
育てれば、ミニ象ができるのではないか。
それと同じで、ミニパンダや、ミニカバなども
できるのではないか、と夢はふくらむばかりです。

これが実現すれば、レッサーパンダどころじゃ
ないんですよねー。マジで。

ということを考えながらコピーを書いたりしています。
動物図鑑をすべて造り替える日も近そうです。

1週間、おつきあいのほどよろしくお願いします。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで