リレーコラムについて

あの頃(2)

蛭田瑞穂

たしか学生の終わり頃だったと思うけど、
土曜日の夕方にクルマに乗っていて、
何気なくラジオをつけたら、
その番組が流れてきた。

その後も、クルマに乗っている時に
ラジオをつけるとその番組に当たることがよくあって、
それで、いつの間にか、東京FMで放送しているラジオ番組、
「サタデーウェイティングバー AVANTI」の
ファンになっていた。

東京は元麻布、仙台坂上にある
イタリアンレストラン「AVANTI」。
土曜日の夕方、そこのウェイティングバーに
集まる常連客の会話を聴く。
という番組。

客の会話(=ゲストのトーク)はもちろんだけど、
番組の合間に流れるCMが好きだった。
サントリー提供だったので、バランタインとか。
「♪ ザ・スコッチ バランタイ〜ン」っていうサウンドロゴ。
今でも耳に残っている。

オンエアをリアルタイムで聴けない時は
カセットテープに録音して聴いた。
それくらい好きだった。

その後何年かして、いまの会社に入り、
初めてサントリーウーロン茶のラジオCMを
やらせてもらえることになった。
ウーロン航空の時だったので、
機内放送という仕立てのラジオCMをつくった。
それが「AVANTI」で流れることになった。

ウーロン茶のラジオCMがつくれたこともうれしかったけど、
いつも聴いていた「AVANTI」で流れることが
余計うれしかった。

ラジオは好きで、よく聴く。

最近好きなのはJ-WAVEで日曜日13時からオンエアしてる
「TOKYO HOT 100」の中で流れる、
『夢街恋の3丁目』というラジオCMシリーズ。
ケンとメグの恋の物語。
新作の菅井きんのは、ラジオを聴いててびっくりした。

ちなみに「AVANTI」は今でも聴いている。
あの頃のようにカセットテープじゃなくて、
今はMDに録音してるけど。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで