リレーコラムについて

年令的なこと

サン・アド人

サン・アドに入社できたのは1973年で、
有名な会社だったから、とても歴史のある会社
だと感覚的に思い込んでいた。
先輩も凄い人ばかりで縮み上がっていたので、
よけいにそう見えた。
実際には1964年の創立で、
わたしの入る10年ほど前だったのだが、まあ、
入りたての人間には10年前が
ひどく昔と感じられてもしかたがない。
それがいま入社30年近くになってしまうと、
創立は38年前ということで、
遠く感じていたサン・アドの創立期が
だんだん自分の入社時期に近づいてきた
ように感じられて驚く。
10年の間隔はなにも変わっていないのに。
案の定、若い社員にはわたしが創立期の古人間
のように見えているようで、
それって20歳と30歳ではずいぶん違うのに、
70歳と80歳だと、要するに老人ということで
一緒くたに見てしまいがちなようなもの?

明後日4日から30日までギンザグラフィックギャラリー
で、サン・アドの展覧会「サン・アド人」をやります。
そこで来週の金曜まで、サン・アドのコピーライターが
リレーしてコラムを書くことになりました。どうぞよろしく
お付き合いを。(安藤)

NO
年月日
名前
5990 2025.11.04 原田真由 カンヌから持ち帰ったもの
5989 2025.11.03 原田真由 コミュニケーションの街
5988 2025.11.03 田中賢一郎 インフルエンサーになりたーい!
5987 2025.11.03 田中賢一郎 最近ハマってるYouTubeです。
5986 2025.11.03 田中賢一郎 ふつうのひと
  • 年  月から   年  月まで