リレーコラムについて

僕の大好きなCM(カンヌ)

尾形嘉寿

すみません、夜が明けてしまいました、というか、もう昼やん!

最終回の今回は、今年のカンヌから。

「インターフローラ」
花屋さんのチェーン。コピー「power of flower」。設定の選び方がすばらしいです。工具店でドリル、F1を見ながらビール、台詞まったくなし。すっごい大人な広告。こういうの見るとはやく大人になりたいと切におもいます。僕はことし36になりましたが、仕事でやってることは、ぜんぜん子供で、話しにならないです。いかんいかん、こんなことでは…

「BRANDT」(家電)
ねたは、けっこうありがちなんだけど、役者の演技と演出がすばらしい。今の日本ではぜったいここまでの演技と演出はできないなあ、というぐらいレベルの違いを痛感させられます。

「ディズニー」
関谷宗介監督演出、っていわれても信じそうな、けっこうべたというかストレートなマインドもの。英語できないんで、ことばのニュアンスわかりませんが、でもやっぱ泣かされてしまいました。普遍的なことって結局べたなんですよね。そこにストレートにむきあうことはとても勇気がいると思います。その勇気がえらい!

というわけで、来週は、コピーライター歴2年目にしてTCC新人賞を受賞された、川浪亜矢子さんです。彼女以外の人には絶対書けないなあ、と思わせるコピーを書く人です。

それでは、ごきげんよう。

ogata

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで