リレーコラムについて

すべてを変えた2文字

桜木浩一郎

小学2年生のときでした。
授業中、担任のW先生(女性)が
理由は忘れましたが、クラス全員を本気で怒鳴りました。
授業は完全にストップ、W先生はあまりの怒りに口を閉ざし、
教卓のイスにただ座り続けるだけ。
静まり返る教室・・・
その緊張感が僕は本気で恐ろしく、
じっとうつむいたままちびりそうでした。
と、そのとき、スッと立ち上がり、
教卓へと歩んでいく、勇敢な少年2人が・・

「先生ごめんなさい」
「ごめんなさい」

その1人は、足が速くて、人気者で、
ちょっとHな、親友のてっちゃん。
ところが、謝ったことで、W先生の怒りはどうやら再沸騰。
頑なに口をきいてくれません。
(ちょっとスネちゃってるかわいらしい先生を想像されるかもしれませんが、
そうじゃなくてマジで恐かったんです)
僕はもう、席に座ったまま卒倒寸前・・
が、次の瞬間、片方の少年に続いた
てっちゃんのたった一言が、すべてを変えました。

「許してください!」
「ませ・・」

その「ませ」で、W先生が突然ブッと吹き出しました。
本当にブッと言いました。
そこからはもう、授業は元通りです。
僕は強烈に、てっちゃんを嫉妬しました。

  • 年  月から   年  月まで