リレーコラムについて

最近気になる事2

鈴木健司

男って、ドラスティックな判断ができない生き物ですよね。
組織の中で生きていく習性がいつのまにか身についてしまっているから。
その点、女の人はスゴイです。
「あの人のカオを立てなくちゃ」とか「自分の会社での立場が…」なんてこと
1ミリたりとも考えたりしないから。
実際、僕の企画を通してくれるほとんどの方が女性だったりします。
男性が担当者だと、ラディカルなものはまず、できない。
母系社会の日本は、卑弥呼の時代に戻った方が案外上手くいったりして。
日本再生のカギも、広告再生のカギも女性が握っているのでは、と思ったりするのです。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで