リレーコラムについて

広島といえば 最終回

小川勝己

最後になりました。最近夜が過ごしやすくなりましたね。家の子供もスミアミ40%をピークに美白していくんでしょうね。夜店ですくった金魚もご近所さんにもらったカブトムシも逝ってしまいました。奥行き60cmの庭に咲いてる朝顔はいつまでの命なのかな。そういえばバドガールのいるビアガーデンまだいってないな・・・なんとなくセンチメンタルになってしまいます。
広島に住んで1年と8ヶ月未だに地理が把握出来ません。特別方向音痴というわけではないのですが年齢なのでしょうか?「流川」とか迷路に思えます。泥酔したとたんに道に迷うようじゃあ、本当になじんだとは言えないですよね?もっと遊ばないといけない!そんなふうに感じる晩夏の夕暮れ。
来週へバトンタッチするのは、若干23歳で今年TCC新人賞を受賞した時給で働くコピーライター吉田一馬君。ひょっとして歴代最年少受賞でしょうか?本人もよくわかってないようですが「広島でやってて、そんな若くしてとるなよ」とやっかんでしまいました。吉田君近々飲みに行こうねー。お兄さんの愚痴をお腹いっぱい聞かせてあげるから。

NO
年月日
名前
6005 2025.11.26 安達岳 つくっている人の前で、つくっている人だよ。って言えるようになりたい。
6004 2025.11.25 安達岳 大きな声
6003 2025.11.21 水野百合江 趣味が高じて
6002 2025.11.20 水野百合江 いや、めっちゃわかる
6001 2025.11.19 水野百合江 おすわり、待て
  • 年  月から   年  月まで