リレーコラムについて

変な社長シリーズ「尊敬する人物?」

柏木克己

あけましておめでとうございます。

●2002年の初っぱなに、このコラムを担当することになった柏木克己です。高知県生まれ。身長178センチ。体重60キロ。チンピラの体型。
●1998年にTCCの新人賞を受賞したときは、すでに40歳になってました。
●自分の話をしても、あまりシャレにならないので、僕が出会ったおもろい人、あるいは人から聞いたおもろい話を中心にこのコラムを書くことにします。できるだけ頑張ってみますので、みなさんもおつきあいくだされば幸いです。

●まず、変な社長シリーズ第1話「尊敬する人物?」。
これは、電通の絹谷さんから以前に聞いた話です。

●確か、建設関係の会社の社長でした。60代後半。強力なキャラクターの持ち主。
●「君はどこの出身かね」と社長に聞かれた担当営業マンが「博多出身です」と答えました。しばらく営業マンをにらみつけた社長は、大声で「そうか。道産子か」と叫び、それ以降その営業マンと社長は意気投合したそうです。博多出身が、なんで道産子やねん!という突っ込みは、恐れ多くてできなかったと、その営業マンは後日、話していました。
●で、雑誌の特集で関西で活躍する多くの社長に登場してもらおうというのがありました。顔写真を掲載して、経営方針、将来ビジョンなどをインタビュー記事でまとめるというたぐいのものです。コラムとして、社長が尊敬する人物を1.織田信長、2.徳川家康、3.豊臣秀吉、4.坂本龍馬の中から選ぶという企画でした。
●ところが、その社長は「わしが尊敬するのは孫悟空や」という主張を決して曲げませんでした。ディレクターや営業マン、それに編集のスタッフが何度も説得を試みたのですが、だめでした。営業マンは「そもそも孫悟空は猿やんけ。人物ちゃうやろ」と嘆いたのですが、結局のその社長のページだけ「尊敬する人物=孫悟空」ということになってしまいました。

●関西には、おもろい人がたくさんいます。できるだけ、おもろい人を紹介していくつもりです。途中で気が変わるかもしれませんが。
●次回もちょっと変わった社長の「怖〜い」話。

●ご意見、感想を聞かせてくだされば、めちゃくちゃ嬉しいです。
TCCの掲示板宛に送ってください。
あるいは、柏木克己 のメルアド宛に送ってくださるのも大歓迎です。

●では、また明日。

NO
年月日
名前
5961 2025.09.17 竹田芳幸 ラジオの話 #03 「渋谷のコピーライター」
5961 2025.09.16 竹田芳幸 ラジオの話 #02 「FM105」
5960 2025.09.15 竹田芳幸 ラジオの話 #01「渋谷の今週」
5959 2025.09.12 武井宏友 二人のガマンで一人は育つ
5958 2025.09.11 武井宏友 5秒プレゼン
  • 年  月から   年  月まで