リレーコラムについて

10年の間に – 3

小藥元

この10年で自分の中で大きく変わったことの一つは、
言い方が少しおかしいが、精神がフェアになったということかもしれない。
これが実はかなり楽になった。
独立してから、染みたれった被害妄想と隣の青い芝生というものが消えた。
博報堂時代にあれだけこぼしていた愚痴というものも、
特にいま持っていないような気がする。(ですよね???先輩)
「最近どう?」と聞かれて「大変すよ〜」というのが口癖なのは
自覚しているのだがw
活躍されている人は、いろんなことを含めて、その方の実力。
仮に自分に仕事がなかったとしたら、
自分に実力がないから。頼みたくないから。以上。(厳しいw)

フリーという厳しい世界に自ら飛びこんだ。
その決断をしたのは誰でもなく自分。だからいい訳もできない。
そして、いつのまにか、誰かをうらやましく思わなくなった。
そんなことを考える暇がない、というのが一番正しいのだが。

「なりたい人は、わたしの中にいる。」
そんなコピー(とボディー)を
キレートレモンというブランドで昨年書かせていただいた。
10年前には絶対に書かなかったと思う。
人生は、コピーになる。
だから、年を取れば取るほど、
コピーライターはコピーがうまくなる。(と僕は信じている)

NO
年月日
名前
5919 2025.07.08 大平尚明 SMメガ理論
5918 2025.07.07 大平尚明 四十
5917 2025.07.04 河口泰子 トンネルを抜けた先
5916 2025.07.03 河口泰子 グッバイ親知らず
5915 2025.07.02 河口泰子 貫禄がほしい
  • 年  月から   年  月まで