リレーコラムについて

仕事と生きること「つながり」

大友美有紀

思うところあって、ここ2年ぐらいとにかく
いろんな人に会うことにしています。
震災を経て、今、会わないと、もう会えなくなるかもしれない、
という焦りもあります。

TwitterやFacebookで、久しぶりの人を見つけると、
フォローしたりメッセージ送ったり、
どこどこで飲んでるよーっていうつぶやき見つけると
ずうずうしく押しかけていったりしています。

若い頃は仕事でいっぱいいっぱいで余裕もなく、
また、自分がちゃんと仕事できていないから、
活躍している人に会うことの気後れもあって、
あんまり人に会いませんでした。

そのあとは子育てで時間がなくなっちゃって、
自分のために出かけることもなくなった。

少し余裕ができて、ふと気づくと
「友達」って呼べる人が少なくなっていました。
このままさみしい老婆になるんだろうかと、愕然としたのです。
どうせなら楽しい老婆になりたいと思ったのです。

今、TCCで幹事をさせてもらっているのですが、とても楽しいです。
「友達」も増えたような気がします。
「飲み友達」かもしれないですけどね。
新しい「つながり」にワクワクしています。
新しい何かが出来そうな気もしています。
そうして自分の世界がまた広がるのを感じます。
このコラムもそうですけど、チームVisionでこんな文章も書いています。
http://www.01-radio.com/vision/category/otomo_miyuki/

だから、みなさん、会いたい人には躊躇なく会ったほうがいいと思います。
多分、ヘミングウエイだと思ったけど、こんなことを言っています。
「行くべきところへ行き、見るべきものを見ろ」
開高健だったかな?

あ、開高先生の話も書けばよかった。
ま、いいか。それは、また別の機会に・・・・・。
私と飲んでくれたら開高先生の物真似をしてあげますよ。

そうだそうだ。会社にも飲み友達ができました。
私の愚痴にも深酒にもつきあってくれる大好きな後輩、
DJ町田町子こと、岩崎亜矢です。

このコラムのバトンは、彼女に渡します。
多分、犬のこととか犬のこととか犬のこととか、書くと思います。

それでは、特に教訓もないコラムでしたが
おつきあいくださってありがとうございました。
どこかで、会ったらおいしいお酒を飲みましょう。

アリベデールチ

NO
年月日
名前
5917 2025.07.04 河口泰子 トンネルを抜けた先
5916 2025.07.03 河口泰子 グッバイ親知らず
5915 2025.07.02 河口泰子 貫禄がほしい
5914 2025.07.01 河口泰子 もう「すーざん」で良くね?
5913 2025.06.30 河口泰子 振り返ってはみたものの
  • 年  月から   年  月まで