リレーコラムについて

トミちゃんが来た。

後藤由里子

(いやー、知りませんでした。
こういうコーナーがあるなんて。
何を書けばいいのか分かりませんが、
とりあえず日記がわりに書かせていただきます。
で、いいんですよね?御倉さん)

この週末、トミちゃんが来た。
トミちゃんは、父の何番目かの姉だ。
長崎でお米や野菜をつくっている。たぶん80近い。
私の父は今、入院中なのだが
トミちゃんは弟が心配でならず、
「眠れんごとなった、眠れんごとなった」と毎日騒ぐので
たまりかねた同居の息子が一人送りだしたというワケ。
(って、誰がつきそってきますよねえ、ふつう)

1泊だけどでっかい荷物しょってくるよーと噂していたら
ほんとーに大きな荷物を小さな体にしょってきた。
なーんで、そんな大荷物になったかというと、「おみやげばい」
でてくるでてくる、ふぐの一夜干し、ウニの瓶詰め、からし明太、いか明太、
かすてら・・・。最後に自分のつくったお米、もち米。
「きんぴらにするとよか」泥つきごぼうまで。

さっすがー、トミちゃんたら、畑仕事できたえたチカラ持ち!

自分でもってこなくちゃ、お土産じゃない。
重たくなくちゃ、お土産じゃない。
トミちゃんには、宅急便なんて必要なーし、なのです。
ね、みなさんラクする方法ばっか探してちゃダメですよ。って、それは私ね。

さっそくトミちゃんのお米を炊いた。ごはんの香りがほわーん。
「おばちゃん、おいしいよー」
「うちのぬくもりばってん」

翌朝、トミちゃんは長崎へ帰っていきました。
とーぜん、小さな体に東京土産をいっぱいしょって。

NO
年月日
名前
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
  • 年  月から   年  月まで