リレーコラムについて

コトバさんへ。

御倉直文

仕事のなかでコピーをつくることが減っている。
自分がクリエイティブディレクターだからか?
コピーをつくればいいじゃないか、コピーライターでもあるんだから。と考える。

仕事の中で、コピーが重要視されないことが多い気がする。
それは、自分の問題じゃないか?
いいコピーがあれば、それがコミュニケーションの核になる。と考える。

ウェブやツイッターやPRやイベントや口コミや、コミュニケーションデザインが最重要じゃないか?
そういういろいろをやるにもいいアイデアが重要じゃないか。
それは、コピーかもしれない。と考える。

コピー、つまりコトバは、今、重要か?必要とされてるか?元気か?古くないか?

そんな時、新聞広告を見た。

ことばのちから
あなたのことばは
水に落とした小石が
世界中の海に
ひびくように
永遠に
かけめぐるのです.
その力を.
信じましょう.
山をも.海をも
動かす.
大きな力.
yes.
オノ・ヨーコ 12月31日 2010

勇気が出た。
コピー、つくろう。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.04 内山奈月 YouTuberの楽しみ方
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
  • 年  月から   年  月まで