リレーコラムについて

こんばんは、冬樹です。

大貫冬樹

直樹。秀樹。玉樹。茂樹。裕樹。冬樹。

うちの家族は、親戚も含めて、男だと名前に「樹」がつきます。
僕も、父も、叔父も、従兄も。

正月や誰かの結婚式にみんなでテーブルを囲んだりすると、
そこは樹だらけで一種の森です。
あと「小鳥」という名前の姉がいて、
「滝子」なんていう名前の叔母がいれば、
さらにエコな一家になれたのにな…と思ったりします。

僕の名前をつけたのは父です。
「樹」は決まっていて、父はその上に「冬」をつけました。
冬に生まれたからではありません。
誕生日は3月なので、微妙なところですが春生まれです。

名前の由来を知ったのは、小学1年のときでした。
家で聞いてくるように、宿題を出されたのがきっかけです。

 冬の樹木のように、
 寒い冬をじっと耐えられる人になってほしい。

それが僕の名前の由来だと、母は教えてくれました。
幼かったのであまり深くは考えなかったのですが、
子供心にうまく言葉にできない、妙な感覚がありました。
学校でみんなの由来を聞いて、その感覚はさらに強まりました。

今なら言葉にできるのですが、子供の名前に込められる想いって、
ふつうはみんなポジティブなのです。
希望にあふれた人生を送ってほしいから、望ちゃん。
太陽のようにみんなを明るくする人であってほしいから、陽介くん。

僕の場合は、何なんでしょうか。
おまえがこれから進む人生は厳しいんだ、
人生は耐え続けなきゃいけないんだ、と言われているようなもの。

そんな人生の本質を、生まれて1日か2日しか経ってない子に、
いきなりつきつけなくても良かったんじゃないでしょうか。
当時の父に、何かあったんでしょうか。
上司に理不尽なことを言われて、会社なんて辞めたくなって、
でも子供も生まれたし辞められねーなぁ
と思った日に、僕の名前をつけたんでしょうか。

ずっと気になりながら、父にこの話をしたことはありませんでした。
これを機に聞いてみようと思いましたが、
父は今札幌に行っているそうです。
いちおう仕事はあるものの、ほとんど遊びみたいです。
今ごろウニとか毛蟹とか、うまいものを食べてるんでしょうね。

息子は、昼にパン1個しか食べられなかったまま、
自分の名前の不条理に気をもみながら、
早くリレーコラムを書き上げて、
明日までの企画をしなければと必死なのに。

あ、ほら、食べ物の話をしたので、ちょうどお腹が鳴りました。
空腹をじっと耐えています。冬樹という名前なんで。

NO
年月日
名前
5776 2024.10.11 飯田麻友 同じ店のバーガー
5775 2024.10.10 飯田麻友 令和の写経
5774 2024.10.09 飯田麻友 最後の晩餐
5773 2024.10.08 飯田麻友 「簡単じゃないから、宿題にさせて」
5772 2024.10.04 高崎卓馬 名前のない感情
  • 年  月から   年  月まで