リレーコラムについて

オヤジDJへの道 その5

永見浩之

DJの楽しみは
「DIG」「SELECT」「PLAY」と3段階に分けられるんだけど
一番最初の「DIG=掘る」というのが僕は大好き。

今はituneやamazonで夜中にクリックするだけで
音源は簡単に手に入るけど、

やっぱり、かび臭い中古レコード屋で
安売りの段ボールの中から
お目当てのものを安く見つけたときの、
あの興奮に比べたらなんか屁みたいなもんです。

僕がいちばんお世話になったのは、
高田馬場のDISK FUNという店。
そこの目の前のマンションに移ることを
真剣に考えていたぐらい通いました。

マニアックなものが500円ぐらいで
手に入って実にいい店だったなぁ。
そんな経営だったから、仕入れが追いつかなかったみたいで
後半はレコード棚もまばらになって
なくなってしまいました。

最近だと、
三鷹のパレード、高田馬場のタイム、神保町のトニイ
そして神楽坂のマッシュ。どこもすごくレコードがきれいで
安くて良心的なお店です。

よく一枚何万もする珍しいレコードを買うマニアの人っていますが
僕は同じ何万も使うのなら、駄盤でいいから
安いのをたくさん買うのです。

とにかく全てのジャンルを集めているので安いがいちばん。

九州に帰ったら、博多と小倉の両方にある田口商店。
歌謡曲やムード音楽が豊富です。

あ、こんな風に宣伝したら、レコードがなくなっちゃうと
一瞬心配したけど、これ読んで、わざわざ行く人もいないわな。

—————————————
そうそう、次回のコラムは

昔資生堂で、最近は年賀状の仕事で

お世話になった岩崎俊一さんです。

—————————————

なんの話でしたっけ。
今回も、あんまり広告に関係ないですね。

毎回関係なかったか。

その買ったレコードを家で洗うのも楽しいですよ!

安いレコードはプチプチノイズが出るものが多い。
それを、極細の歯ブラシ、デンターシステマのヘッドを
4つ連結した自家製レコードブラシにママレモン(古いな)つけて
溝の隅々までえぐるようにこするんです。
で、水でよくすすいでガーゼで水気を吸い取る。

これで、新品のようにクリアな音が蘇ります。
夜中にこうやってシングル洗っている姿は
ちょっとマニアックすぎて
人には見せられませんが。

あ、そろそろ本番の時間が近づいてきました。
じゃあ、回してきまーす!

NO
年月日
名前
5726 2024.07.26 麻生哲朗 このターンのアンカー
5725 2024.07.25 麻生哲朗 形のない絵本
5724 2024.07.24 麻生哲朗 汽水域
5723 2024.07.23 麻生哲朗 ピアノマンと嘘
5723 2024.07.21 権八成裕 俺、実は、CM一個考えたんだよ 〜あやしいバイト・後編〜
  • 年  月から   年  月まで