リレーコラムについて

不純。

辻野裕

電通でプランナーをしている辻野(新婚)です。
今日は、私がいかに不純な人間であるかということを、
お話ししたいと思います。

まず、新人賞受賞の挨拶文にも書いたのですが、
私は、芸能人と結婚できると思って電通に入りました。
残念ながら、この夢は現在、果たされていませんが、
私が、「もてたいがために、電通に入った」という事実は、
厳然としてあります。(笑)。

そして、もてたい、という願望は、
今なお、かわらず、私の、原動力となり続けています。

つまり、なにがいいたいのか、というと、
私は、もてたいがために、仕事をしている
(=CMをつくっている)という、恐るべき事実です。
こんなことができる仕事が、ほかにあるでしょうか?

たとえば、官僚が、銀行員が、商社マンが、農家の人が、
大工さんが、医者が、弁護士が、もてたいと思って、
仕事をしているでしょうか?

無理矢理こじつけて考えるならば、
私の作ったCMがもてる=クライアントがもてる。
という公式も成り立つはずです。すなわち、私が、もてようと
すればするほど、クライアントの利益にもなっている(驚嘆)!

こう考えてくると、いくら、残業が増えようと、
夫婦仲に亀裂が入ろうと、この仕事、なかなか、辞められないな、
と思ってしまうわけです。

これを読んでいる、クリエーターのみなさま。
最近、もててます?

NO
年月日
名前
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
  • 年  月から   年  月まで