リレーコラムについて

英会話

志伯健太郎

妻の出産が近いせいもあり、
最近よく産婦人科に行きます。
病院が広尾ということもあり、
妊婦さんたちがインターナショナルで面白い。
僕の実家(仙台)では考えられない光景です。
遠い異国の地で出産するのは、不安だろうなぁ。
コトバも良く分からないだろうし。

コトバといえば、最近、
会社で英会話の授業を受けています。
なぜか、MBAとる人用のコースに入れられて、
正直、まったく分かりません。
多分、日本語でも聞いても分からない。
利益率の話や、マネジメントの話や、マーケの話や、
とにかく普段の仕事と遠すぎで。
意見言え、って言われても、意見、、、、、特にありません、と。

英語もさることながら、文化の違いも学びなさい、
ということで、そのあたりのことも学習中。

アングロサクソンの世界では、
曰く、口に出したことがすべて
曰く、黙っていると、何も考えていないかバカだと思われる
曰く、空気を読んでほしいなんて、あつかましい
曰く、そもそも、空気、なんてものの存在を知らない

大変だなこれ。

NO
年月日
名前
5983 2025.10.27 有元沙矢香 虎ノ門広告祭
5982 2025.10.27 有元沙矢香 23時の牛丼
5981 2025.10.26 有元沙矢香 中学3年生の女子へ
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
  • 年  月から   年  月まで