リレーコラムについて

海苔

中里耕平

パソコンに向かうと、
その場で思いついたどうでもいいフレーズを
ついweb検索したくなってしまいます。

世の中には変なフレーズがあふれてるとはいえ、
さすがにこれはないだろう。
でもひょっとしてあるかも。
というリサーチ感覚で。
正確に調べるため、「””」をつけて検索します。

たとえば・・・
“まち針チャンピオン”
これはいま0件。

“運のいい和尚”
これも意外と0件。

“鼻くそ天国”
あ、これは1件ヒットした。
1件というのはいいですね。
奇跡的に見つけた感じがして一番うれしいです。
いいともストラップが貰えそうなところもいい。

・・・そんなことより、ちゃんと海苔の話をしなくちゃ!

ヨーロッパで漢字が流行ってる、と
TVなんかで取り上げてる時期がありました。
漢字Tシャツとか漢字タトゥーとか。

そのころドイツに遊びに行った友人が見かけた漢字タトゥーで
いちばん衝撃的だったのが
「海苔」だったと言います。

数ある熟語の中で、わざわざ海苔。
太い二の腕に、誇らしげに海苔。

海苔という文字は
なんだか絶妙だなと思います。

そんなわけで、国語・算数・理科・社会ときた漢字2文字シリーズは
「海苔」で締めくくらせていただきました。
4回目までは漢字2文字という以外に共通項があった気もしますが、
それは偶然です。

読んでくださった方、
読んでるよメールをくださった方、
ありがとうございました。

来週は、会社の先輩の松本巌さんにお願いしました。
松本さんは作詞作曲もできるCMプランナー。
なんだかとてもかっこいい人です。

NO
年月日
名前
5913 2025.06.30 河口泰子 振り返ってはみたものの
5910 2025.06.29 東将光 金曜日の東将光です。
5912 2025.06.29 東将光 木曜日の東将光です。
5911 2025.06.29 東将光 水曜日の東将光です。
5909 2025.06.27 東将光 火曜日の東将光です。
  • 年  月から   年  月まで