リレーコラムについて

いさぎよい名前

岩崎亜矢

はじめまして。岩崎亜矢と言います。ことし新人賞をいただき、TCCデビューいたしました。一週間、よろしくお願いいたします。

このまえ知り合いのノウミさんという監督さんにすすめられて、いま巷で流行りの脳内メーカーをやってみたところ、岩崎亜矢の脳内は外堀を「悩」がぐるりと囲んでおり、その中にやたらめったら「友友友友・・・」があふれるという結果が。

わりかし当たっているような気もしますが、思えば普段それほど思い悩むこともないし、言うほど友達が多いわけでもないし、まあ実際のところは「犬」が70%くらいで、あとは「遊」「休」「楽」「友」なかんじでしょうか。

個人的には、うっかり八兵衛の脳内がどうなっているか気になります。だって、名前にうっかりがついてるってすげえなと、ただただ関心して感心。名前を述べただけで、その人の特徴や性格、生き様、方向性が見えてしまう。そんな名前を自分につけてしまうとは、それ以上にもそれ以下にもなれなさそうな恐怖と隣り合わせだからこその、潔さがありますよね。

そういう名前の代表としては、佐藤B作、アゴ勇、新・加勢大周あたりが、御三家でしょうか(あくまで、私の中での。)

ちなみに私は「町田町子」という名前でたまにDJ活動をしているのですが、この名前はインパクトが結構強いうえに言いやすいらしく、一度自己紹介をしたらたいていの人は覚えくれるし、自己紹介をしていない人にも気軽に呼ばれることもしょっちゅう。これが「岩崎亜矢」だったらおそらくそうはいかないので、やっぱネーミングとはキャッチーさが大事だなと思うことしきり。

ちなみにこの名前の由来は、町田町蔵マニアからくるものではなく、町田に住んでるからです(町田康、すきだけど。結婚したいと思った時期も一瞬あったけど)。

大学時代から名乗っているので、もう10年ほど名乗っていることになります。本名より浸透している(一部地域では)、愛着のある名前です。

そうそう、最近「町田町子」という名のAV女優さんがいるそうで、友人たちがわざわざメールで教えてくれました。普通なら麗子とか愛華とかそんなちょっと妖しげで派手めでぎらぎらした名前をつけるだろうに、わざわざそんな名前を付けるなんて、これまた潔いお方だなと。所属事務所の社長の趣味かもしれません。町田出身か?

そんな町田市は近年、治安の悪化がささやかれていますが、ちょっと中心を離れれば、田んぼや小さな川や団地やこじんまりした公園といった景色が連なり、のどかな休日を過ごすにはぴったりの場所です。駅前の109に公民館が入っていることひとつとっても、「町田」ののどかさがうかがえます。まあ、わざわざ行く場所でもないような気もするので、「おいでよ!」と力を込めてお誘いはしませんが。

よかったら、あなたの思う潔い名前もぜひ教えてください。
それでは、また明日〜。

iwasaki@prdx.co.jp

NO
年月日
名前
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
  • 年  月から   年  月まで