リレーコラムについて

80%くらい地球の裏から。

倉成英俊

小学校の卒業式が終わった後
謝恩会みたいなのがあって、
同級生と先生と父兄とで
いい弁当を食べるっていうのがあったんですが、
そのときパセリが入ってて
みんな好きそうじゃなかったので
じゃあじゃんけんして負けたやつが全部食べることにしようっていって
8人くらいでじゃんけんしたんですけど
いいだしっぺの僕が負けたんですね。

なんで、
じゃんけんが強いかというと
自分が言い出した件については負けるというジンクスがあります。
というか言い出しっぺってだいたい負けますよね。

ちなみにパセリは食べるふりして座布団の下にほとんど隠しました。

博報堂の福部さんからご紹介というか依頼されました、
電通の倉成です。
(なぜじゃんけんの話かは福部さんの回参照。リレーだから。)

じつはいまバルセロナにいます。
いま昼の1時です。
来て2週間が経ちました。

バルセロナでもじゃんけんするのかどうか、
聞こうと思っているんですが、
明日プレゼンで話しかけられない感じなので
おいおいレポートします。

ドイツでは、石とはさみと紙の他に

があると聞きました。
同期のルンツェ君が言ってたので確かかどうかは怪しいですが。
怪しいというより違う方の確率が高いですが、
おもしろいので合コンで使ってもいいと思います。

いま、右がスペイン人、左がその彼女のドイツ人なので
その辺含めてレポートします。

では明日ー
(というわけでぼくは元気にやっています。)

NO
年月日
名前
5842 2025.01.14 石山寛樹 かっこいい男
5841 2025.01.10 山崎英生 山崎、AI大好きだってよ
5840 2025.01.09 山崎英生 山崎、YAMAZAKIだってよ
5839 2025.01.08 山崎英生 山崎、順天堂大学だってよ
5838 2025.01.07 山崎英生 山崎、電通辞めたってよ2
  • 年  月から   年  月まで