リレーコラムについて

3月13日(月)

岡康道

ごぶさたしています。タグボートの岡です。

今、表参道には雪がちらつき、
春になる前の一瞬の間、東京の時間が止まっているかのようです。
しかし時間は止めることができません。
死なない人はいない。そんなことは10歳のころからわかっているのに。

昨日は、友人の御母堂の納骨式に出席しました。
小さな白い壺が、家族の手でお墓に入ってゆき、お母さんの一生は終わりました。
幸せな一生、だと人は言います。しかし、”終わる”という事実が圧倒的すぎて、他の感慨は消えてしまいました。

「命の有限性。それを思うと、人は倫理的になる」と言ったのはハイデカーでしたっけ。
逆になって、人生を台無しにしちゃうケースもあると思いますが。ともかく、自分なりに僕の”残り”を生きるしかありません。

岡康道の過去のコラム一覧

1658 2006.03.17 3月17日(金)
1657 2006.03.15 3月15日(水)
1656 2006.03.13 3月13日(月)
0224 2000.06.22 二年目のTUGBOAT
0223 2000.06.21 大学という場所
NO
年月日
名前
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
  • 年  月から   年  月まで