リレーコラムについて

川口修の帰ってきたゲッハーコラムその17

川口修

2日目のコラムとなりました。

 

 

晴れの国・岡山を、

少しだけハゲの国・岡山にしている

電通西日本 岡山支社の川口修です。

 

 

さて今日は、うちの会社が仲間を募集しておりまして、

マクドナルド的に言う「クルー大募集!ご一緒にポテトも

いかがですか?」というやつです。

 

 

いま電通西日本では、クリエーティブをはじめ、

デジタルのスタッフを募集しています。

 

https://www.dentsu-west-j.co.jp/

 

 

うちの会社は、大阪(本社)をはじめ、

神戸、広島、岡山、高松、松山、金沢、富山に支社がありまして、

各支社にいるクリエーティブのメンバーがマスやデジタルなど、

様々な業務を横断しながら進めています。

(ちなみにTCC会員は7名います)

 

 

もちろん、転勤の可能性はないと言えませんが

「この支社で働きたい」というご相談はできますので、

ぜひご興味ある方はエントリーしていただければと思います。

 

 

振り返ってみると、僕が新人賞をいただいたムネ製薬さんという

クライアントも、社長との距離がとても近かったので、直接

色々なお話をできたことで結果、受賞できたのだと思います。

 

 

クライアントとの距離が近いので、決まるまでが早かったり。

コンパクトなメンバーで、キュッと面白いものがつくれたり。

そんなメリットが、うちの会社にはあると思っています。

 

 

ということで、人事部のコメントのようになりましたが、

 

 

入社していただいた方には、もれなくハイボール(大)と

焼鳥の盛り合わせを、川口が奢らせていただきます。

 

 

ではでは、また明日!

NO
年月日
名前
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
5974 2025.10.12 見市沖 本音の独立談 その3
5973 2025.10.11 見市沖 本音の独立談 その2
5972 2025.10.06 見市沖 本音の独立談 その1
  • 年  月から   年  月まで