リレーコラムについて

コトバのおすそわけ①

斉藤直之

みなさんこんにちは。
高田豊造さんからバトンをつないで頂いた
博報堂の斉藤直之と申します。
5日間、よろしくお願いいたします。

私は、コピーライターを
約23年間務めさせて頂きました。職業柄、というのもありますし、
もともと「コトバ好き」です。
特に、気づかなかった真実に気づかせてくれるような、
短いコトバが好きで、
見た映画や読んだ本、町で触れた広告、友達や家族の一言など、
「これ、面白い!アーカイブしたい!」と思ったものを、
ずっと、メモしていました。
その中からピックアップしたコトバを「コトバのおすそわけ」と題して
コラムにして、社内メルマガとして配信していました。

TCCの皆さんに、面白いと思ってもらえるかどうか、
わからないのですが(自信はないのですが)、今日から5日間、
その「コトバのおすそわけ」のアーカイブの中から
厳選5本を、ピックアップして(TCC向けに書き直して)
お届けしたいと思います。
読んで頂いたどなたかにとって、おいしい「おすそわけ」
となったら、これに勝る喜びはありません。

できるだけかざらずに、
あけすけにでなく、
声高にもならず、
笑いとやすらぎの中に表現すること。

『折り返し点』 宮崎駿

宮崎さんの表現論は、いつも単一の基準を示すのではなく
相手にものを深く考えさせる、でも納得のいくひとことです。
今日のおすそわけも、そんな中のひとつ。

広告は、かざり、あけすけにして、
声高に、その場の勢いで表現する、ことも多いです。

でも、本当に伝わる表現を考えていくと、
そうじゃない正解があったりすることは多いと思います。

あと、ジブリ美術館の企画書の文章「こんな美術館にしたい」は
ステートメントのお手本とも言える、わかりやすく感動的な文章です。

http://www.ghibli-museum.jp/kansyu/

新しい美術館をつくろうとした時の、理想とする思想を、
気持ちよく、ほんとうにわかりやすく伝えている文章だと思ったので、
おすそわけいたします。

 

NO
年月日
名前
5689 2024.04.12 三島邦彦
5688 2024.04.11 三島邦彦 最近買った古い本
5687 2024.04.10 三島邦彦 「糸井重里と仲畑貴志のコピー展」のこと
5686 2024.04.09 三島邦彦 直史さんのこと
5685 2024.04.06 中村直史 追伸
  • 年  月から   年  月まで