リレーコラムについて

京都のころ

原智史

大人になってからだが、
2年間ほど、京都に住んだことがある。
それまで、関東にしか住んだことがなかったので、
街中から山が見えることに感動した。

とりわけ川沿いの雰囲気を気にいった。
鴨川を三条から上流へと散歩する。
歩き疲れても佇まい美しい喫茶店がすぐに見つかるのが
この街の良いところだ。

良い喫茶店では、ただぼうっとしていても、
思索に耽っているように見えるところがよい。

京都出身の当時の上司は冗談で、
「京都人は最寄りの駅に行くまでに2回お茶をする」
と言っていた。

薄曇りの冬の日に、背中を丸めて川沿いを歩く。
雪の上に、足跡が上流へと伸びていく。

世界はとても静かで優しかった。

NO
年月日
名前
5916 2025.07.03 河口泰子 グッバイ親知らず
5915 2025.07.02 河口泰子 貫禄がほしい
5914 2025.07.01 河口泰子 もう「すーざん」で良くね?
5913 2025.06.30 河口泰子 振り返ってはみたものの
5910 2025.06.29 東将光 金曜日の東将光です。
  • 年  月から   年  月まで