リレーコラムについて

いよいよ最終日。やっと最終日。

笹島真祐子

3億円当たったらどうする?
と、宝くじトークにわきたつ季節であります。
年末ジャンボは、今日が発売最終日だとか。・・・もうそんな時期なのね。
きっと、私が以前つとめていた職場近く、有楽町の売り場はごった返していることだと思います。
あんだけ売れれば当たりが出る確率も高いわけで、あの窓口で買ったからといって当たるわけじゃないことは承知の上で、でもやっぱり並びたいと思ってしまいます。
わたしは小さな人間だなあ。
きょうのコピーがなんとかなったら、きょうのうちに有楽町へ走りたいと思います。

コラムの方もなんとか、最終日まで走ることができました。はぁ。
・・・無理やり走った感じですが、とまれ、終わってほっとしています。
初日から、どうにも気恥ずかしくてなりませんでした。
書くことも、書いたものを見せることも、いつもしている作業だというのに、
どうして、こうも、所在ない感じでドキドキするのだろう。
思えば、実名で書く、ということをしていないからだと気がつきました。
いつもと違う神経を、だいぶ使ったように思います。
つたない文章にお付き合いくださった方、どうもありがとうございました。

さて、来週は、先輩の佐藤司郎さんにお願いしたいと思います。
佐藤さんは、なまぬるいコピーライターである私を、懲りずに鍛えてくださる方です。
今年の最高新人賞にしていただいた作品ではディレクションもしていただきました。
きょうはまだ大広ブランドデザインのコピーライターですが、来週からはフリーランスになられます。
生粋のロックンローラーでもある佐藤さんの脳内では、きっと、広告のコピーワークだけにとどまらない、さまざまな計画が進行しているのでしょう。
私は後輩ですが、ファンでもあります。来週からのコラムが楽しみです!

もうすぐ仕事納め。私の仕事も、コラムを読んでくださったみなさんの仕事も、
無事に納まりますように・・・。よいお年を!

NO
年月日
名前
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
  • 年  月から   年  月まで