リレーコラムについて

新聞をのぞき見する

佐々木圭一

新聞の楽しみのひとつに、のぞき見があると思います。それも電車内。あの、他人の新聞のほうが面白く思える感覚はなんでしょう。折り曲げられて見える文字の断片なんてたまりません。折り込みメディアにしかないよろこびです。今日も、私の前にいるサラリーマンの新聞は、ある断片だけをのぞかせていました。
「届かず」
何が?何が届かないというのでしょう。そうか、届かないんだ。届かなかったんだよな、と自分を納得させようとしたけど、どうも釈然としません。出前か。出前なのか。でも、出前が届かないことぐらいで新聞の一面に、見出しつきの記事が載るでしょうか。ただの出前じゃないようです。よっぽど数が多かったんでしょう。そんないっぺんに頼んだら、はじめにつくった蕎麦がのびてしまいます。そりゃ蕎麦屋もこまるはず。そんなこと考えながら今日一日が始まります。さあ、仕事がんばりましょう。

NO
年月日
名前
5511 2023.05.26 関陽子 生(なま)について
5510 2023.05.25 関陽子 不運について
5509 2023.05.24 関陽子 フラについて
5508 2023.05.23 関陽子 使命感について
5507 2023.05.22 関陽子 自虐について
  • 年  月から   年  月まで