リレーコラムについて

新規開拓

川﨑仁志

「ハルマヘラ島に肉食のオームはいるか?」というのが、最初の師匠である柏木新さんのいきなりのご下問でした。ヒヨッ子の私は、この一言に強烈にスリコミされてしまったのです。以来、珍なるもの、奇なるもの、唐突なるものに関心を深めていきます。イギリスの種苗会社のカタログに、walking stick cabbageなるものを見つけたときにも直ちに胸ときめきました。タネを取り寄せて栽培すること6ヶ月を過ぎ、それは2メートルほどの高さに育ちました。棒の上にキャベツが乗っかっているヘンな状態です。この棒を一年ほど乾燥させ、磨くといい杖になるのです。地中海のチャネル諸島の名物だといいます。別にまだ杖はいらないのですが、なんだか老後の楽しみを先取りしたかのような満足感があります。それに、ずいぶんご無沙汰している不肖の弟子ですが、こんど柏木さんにお会いしたら、「チャネル諸島のステッキ・キャベツって知っていますか?」と聞ける余得があるような気がします。

川﨑仁志の過去のコラム一覧

0685 2002.06.14 新規開拓
0684 2002.06.13 新規開拓
0683 2002.06.12 新規開拓
0682 2002.06.11 私の新規開拓
0681 2002.06.09 新規開拓
NO
年月日
名前
6000 2025.11.18 水野百合江 あなたは、なに界隈?
5999 2025.11.17 水野百合江 刺激的
5998 2025.11.14 田中幹 年上に向かってお前
5997 2025.11.13 田中幹 アヒルとモンキー
5996 2025.11.12 田中幹 有名人が出てくる夢
  • 年  月から   年  月まで