リレーコラムについて

平野くん

中村直史

コピーが書けずにくるしくなると神社行きます。
ごくたまにですけど。

その日も書けなくてくるしくてゲロ吐きそうになってて
家に帰る途中にあった鳥居をくぐりました。
神様があわれに思って、
ちょっと力を貸してくれるんじゃないか。
って思う甘え。
自分でいうのもなんですがそういう甘えがぼくにはある。

神社と思ってたその場所は、
神様じゃなく、
とある幕末の志士を祀っていた。
志士の名は平野国臣。志半ば、37歳で処刑された。らしい。

平野くん(ぼくより若いまま死んだから、くん)の
詠んだ歌が石碑に刻まれていた。
暗がりの中、目をこらして読んでみた。

「わが胸の 燃ゆる思いに くらぶれば 煙はうすし 桜島山」

まじか。

あのゴウゴウと煙を出し続ける地球の鼓動、桜島。
最初見たときぼくはただすげーとしか思わなかった、桜島。
でも平野くんにとっては「おれの胸にたぎる熱のほうがぜんぜんすげー」だった。

コピーを書けずに泣きついてきたぼくに平野くんは問う。
じゃあおまえは何が書きたいの?何に燃えてるの?と。

NO
年月日
名前
5516 2023.06.02 廣瀬大 実力FX
5515 2023.06.01 廣瀬大 リラックスを最強の武器に変える技術
5514 2023.05.31 廣瀬大 超常現象
5513 2023.05.30 廣瀬大 Rちゃん(当然だけど仮の名前です)
5512 2023.05.29 廣瀬大 我が人生最高の時
  • 年  月から   年  月まで