リレーコラムについて

コトバウェンズデー

蓬田智樹

———-昨日からつづきます

2015年現在、
世界はもう、数えきれないほどのコトバを持っている。
もはや、それを持て余しはじめているくらいの。

では、いちど立ち帰って。
そもそも人類が、
いちばんはじめに発したコトバとは、
いったい何だったのだろうか。

それは今から約10万年前。

エラい人によると、
ワレワレの初めてのコトバは
「 love 」
を意味するコトバだったという。

すごくベタだ。しかし納得だ。

生物にとって最も大切な、種の保存を成し遂げるために
ある男性がある女性に「 love 」というコトバを発した。

それからというものワレワレは、
欲求、物質、感情、現象、
この世にすでに存在する
ひとつひとつの「もの」に
ひとつひとつ「なまえ」をつけていった。

———-明日へつづきます

NO
年月日
名前
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
  • 年  月から   年  月まで