リレーコラムについて

最先端の先端は、ふつうの毎日につながっている、べきだ。

中田有

林まり子さんよりバトンを受けました、中田 有といいます。

告白としては、電話で自分の名前の書き方を伝えるときに、
有限会社の「有」です、と説明していた時期が長かったのですが、
一時期、ダルビッシュ有の「有」ですと言い色気を出した時代がありました。
最近は、やっぱりやめて、また有限会社となっています。

ここでは、自分の過去に書いたコピーで、
TCC部門賞用に応募していなかったものを紹介します。

表題のコピーは、以前担当していたアウディ・ジャパンさんの広告です。
オリエンは、「アウディが、ルマン24時間耐久レースで優勝した場合、
その翌日に、祝勝広告として朝日新聞15段で掲載したい」。

アウディさんの自動車づくりの姿勢は、とても尊敬できるものでした。
取材をかねて、こんな話を担当者の方からお聞きしたことが
なんだかいまも、心に焼きついています。

「なぜアウディが、ルマンに出場し続けているかといえば、
この過酷なレースで鍛え上げた最先端の技術を、町を走る市販車に搭載していきたい。
そういった意味では、優勝の瞬間もまだ、アウディはゴールしていない。
その技術をすべての市販車に導入することが、ルマンの本当のゴールだからです」。

10年後、20年後、どんな未来になるか分からないけど、
最先端の先端は、ふつうの毎日につながっていてほしい、と思いました。

NO
年月日
名前
5954 2025.09.04 内山奈月 YouTuberの楽しみ方
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
  • 年  月から   年  月まで