リレーコラムについて

締め切りマジック

本多集

あれから無惨にも1週間が経過してしまいました。

先週の火曜日、
仕事に追われリレーコラムをアップ出来ずにいると
TCC事務局の方が

「お盆休みですもんね、1週間延ばしましょうか?」と

なんという神のお告げ。

でも結局締め切りが延びても
やるのはギリギリなんですよね。

はい、いま書いています。
ダメな子でごめんなさい。

バトンを渡してくれた和田佳菜子とは
2011年TCC新人賞同期になります。
あのイラストの年鑑の年です。
ポートレイト撮影をせずに、まさかのイラストのあれです。

当時お隣さんだった最高新人賞の藤本くんは、
一生懸命ダイエットに励んでいたにも関わらずですよ。

いつもはカメラ横でディレクションをする立場なので
一度くらいは被写体になるのも悪くないかなぁって思っていました。

あ、いや何も年鑑編集委員を恨んでいませんよ。

何も担当ADのことを批判しているわけでもありませんし。

ただイラストだと顔認識ができないんですよね。
もちろん適した写真を送ればそれなりになったかもしれませんが
まぁそれなりにですよね。
(なんだか富士フイルムのCMのようになっちゃいました)

受賞パーティの席で
あ、どうもって感じでその人とイラストを見比べたりして…
山田恭子なんて、似てねーのなんのってひどいもんです。

その翌年の2012年のTCC年鑑の編集委員長を
藤本くんが担当していたということもあり
同期一同で巻末に1Pの広告枠を買い、自分たちの顔写真入りの広告を掲載したんです。

どれだけ効果があったかは分りませんが
なんとなく同期の顔を認識出来るまでにはなったような気がします。

夏休みが終わるまで約2週間。
息子はまだ夏休みの宿題にとりかかっていません。
ダメな父の子ですから。

本多集の過去のコラム一覧

3701 2014.08.22 いいね!はじめました。
3700 2014.08.20 「5、6、12」
3698 2014.08.18 締め切りマジック
3101 2011.12.03 点と点と
3100 2011.12.01 師走
NO
年月日
名前
5954 2025.09.02 内山奈月 7票の重み
5953 2025.09.01 内山奈月 広告とは雑草
5952 2025.08.29 井村光明 会社を辞めて初めての朝のこと
5951 2025.08.28 井村光明 会社を辞めようか迷ったら、してみるといいこと
5950 2025.08.27 井村光明 会社を辞める時最初に決めなければならないこと
  • 年  月から   年  月まで