リレーコラムについて

実家のポケットティッシュ 前編

橋本卓郎

「アアァン!テメーどうしてくれんだよゴルァ!!」

びび割れたiPhoneを差し出してさけぶ男。
僕はiPhoneよりも、それを持っている浅黒い腕の
立派な彫り物のほうに目を奪われています。

「やめとけよ」

連れの男が少しあきれた感じで声をかけます。

絶賛マジギレ中のTシャツ&ジーパン姿の男と違って、
この方はスーツを着ているのですが、なんというか、
会社にお勤めじゃない感じなのは、
オールバックとヒゲのコンビネーションのせいでしょうか。

「こいつがぶつかってきたのがワリーんだろ!!!」

たしかに、肩がぶつかってしまったのは、
ぼーっとしていた僕のせいでもあります。

もっというと僕を満腹にさせた日高屋のチゲラーメンのせいでもあります。

やっぱり半チャーハン、やめときゃよかったかな…
なんてことを考える余裕など1ミリもない僕。

そして、連れの男のつぎの一言で、
社会人8年目の僕のドロドロ血は、
一瞬にしてサラサラ血へと変化をとげ
サーーーッとわかりやすい音を立てて引いていったのでした。

「この道、監視カメラついてんだろうが」

246沿いのこの道の、
どこに監視カメラがついてるとかついてないとか、
そういうの、把握してるもんでしたっけ。

ごく普通の、おだやかな土曜日の午後のはずだったのに。

僕は思いました。

こりゃもう、逃げんの無理だな。

つづく

NO
年月日
名前
5983 2025.10.27 有元沙矢香 虎ノ門広告祭
5982 2025.10.27 有元沙矢香 23時の牛丼
5981 2025.10.26 有元沙矢香 中学3年生の女子へ
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
  • 年  月から   年  月まで