リレーコラムについて

寝かしつけのこと。

石橋涼子

昨日に引き続き石橋ですこんにちは。
現在5カ月の赤ちゃん(超美男子)を育てております。

先日、義母が寝かしつけをしてくれている際
子守唄を歌っていたのですが。

聞こえてきた歌が
「聖母たちのララバイ」でした。
岩崎宏美の。

たしかに歌詞では眠りなさいといってますが。
お義母さん、それは傷ついた男たち(マッチョ)に
贈る歌ではないでしょうか。
うちの子にはまだ早いのではないでしょうか。

とは言えないのでみかんのすじを
無心になって取っていました。
甘くておいしかったです。

というか私はかなりの音痴なので恥ずかしくて
まったく子守唄を歌いません。
無言でひたすら抱っこして寝かしつけです。
傍から見るとちょっと怖いかもしれません。

人(しかも義母)の歌に
文句を言える立場ではないなと思い、
勇気を出して子守唄を歌ってみました。
そしたら5か月の赤子に笑われました。
「あはっ」って。
「ふざけてないではやくおっぱい出せよ」
って感じでした。

結構ショックだったのですが、
ぐっと堪えておっぱいあげて寝かしつけました。
母親って大変ですね。

NO
年月日
名前
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
5978 2025.10.16 尾上永晃 オリエン学入門
5977 2025.10.15 尾上永晃 広告民藝運動
5976 2025.10.14 尾上永晃 好奇心は鍬である 「音楽・ジャズ喫茶案内」
5975 2025.10.13 尾上永晃 好奇心は鍬である「オーディオ沼顛末」
  • 年  月から   年  月まで