リレーコラムについて

猫の石

小林慎一

さて、今日も猫の話におつき合いください。

黒い方の雌猫がひんぱんにトイレに
行くようになりました。
下痢でもしてるのかなーと思ったら、
どうもおしっこがでてない様子。

それで、動物病院のパンフレットを見てみたら、
「猫ちゃんのおしっこがでない、そんな時は今すぐ病院へ!」
とのことで、慌てて動物病院へ。

診断は尿管結石。
ステルバイドとかというものが膀胱にたまって
おしっこがでにくくなっている
可能性があるとのこと。
なんでもけっこうポピュラーな病気らしく、
確かにその後ペットショップに行ってみると、
結石防止用のペットフードがいっぱいでている。

でも、猫ってコピーライターと違って、
睡眠いっぱいとってるし、
運動もイヤってほどやってるし、
タバコもやらなきゃ酒も飲まない。
食事だってキャットフードオンリーで、
人間でいえばカロリーメイトをずーっと食べているようなもの。
カラダだって柔らかいし。
それなのに齢8ヶ月にして結石になるなんて・・・

なんか、人間って丈夫な動物なんだなーと、
自分のお腹に手を置いて考えてしまいました。

NO
年月日
名前
5960 2025.09.15 竹田芳幸 ラジオの話 #01「渋谷の今週」
5959 2025.09.12 武井宏友 二人のガマンで一人は育つ
5958 2025.09.11 武井宏友 5秒プレゼン
5957 2025.09.10 武井宏友 50案で挑め
5956 2025.09.09 武井宏友 1000回やっても慣れない
  • 年  月から   年  月まで