リレーコラムについて

茹で蛙

松本巌

あれから一ヶ月が経った、
そしてそのことを告げるように
激しい余震があった。

あの日も、汐留にある電通の29階にいたが
隣のコンラッドに映る社屋の影が
ゆっくりと左右に揺れていた。

しかしこのひと月の相次ぐ余震に、
冷静になったというか
すっかり体は慣れてしまったようだ。

その時ふと、「茹で蛙」の話を思い出した。

蛙は沸騰したお湯に入れると驚いて飛び出すが、
水から徐々に温めると茹で上がるという話。

今日も原発から汚染水が流れている。
それにも慣れてしまうのだろうか。

都知事選挙で78歳の老人が4選を果たし、
19歳の日本人二人がマスターズを湧かせた。
オレもまだ何かやれるはずだ。

NO
年月日
名前
6006 2025.11.27 安達岳 実はそろそろTCC授賞式。
6005 2025.11.26 安達岳 つくっている人の前で、つくっている人だよ。って言えるようになりたい。
6004 2025.11.25 安達岳 大きな声
6003 2025.11.21 水野百合江 趣味が高じて
6002 2025.11.20 水野百合江 いや、めっちゃわかる
  • 年  月から   年  月まで