リレーコラムについて

節電を!

薄景子

震災で亡くなられた方々のご冥福を
被災された方々の一刻も早い救出を
心からお祈りいたします。

愕然とする被害状況に
胸がしめつけられます。
安否確認のメールが飛び交う中に、
節電の呼びかけが何通も。

「電力不足は被災地の復旧を遅らせるだけでなく
 医療現場では、多くの方の生死を分けます」

空気清浄機とプリンターのコンセントを抜き、
暖房をきってコートと湯たんぽ、
お湯はヤカンで、温めなおしは蒸し器で、ごはんは鍋で炊く。
(炊飯器で炊くなら、ピークの夕方前までがいいそうです)
そして、電気を使わないよう早めに布団へ。

こんなことで、救える命があるのなら。

今朝のニュースによると、
被災した仙台市青葉地区の病院で
懐中電灯の光を頼りに、
4人の赤ちゃんが生まれたそうです。

今の私にできる節電を
継続していきたいと思います。

薄景子の過去のコラム一覧

5581 2023.09.08 名前の話
5580 2023.09.07 ヨーガの話
5579 2023.09.06 朝倉勇さんの話
5578 2023.09.05 今日の人生
5577 2023.09.04 似ている話
NO
年月日
名前
5983 2025.10.27 有元沙矢香 虎ノ門広告祭
5982 2025.10.27 有元沙矢香 23時の牛丼
5981 2025.10.26 有元沙矢香 中学3年生の女子へ
5980 2025.10.20 有元沙矢香 アーカイブ=教養=育ち
5979 2025.10.17 尾上永晃 「どう?」 2019〜2025
  • 年  月から   年  月まで