リレーコラムについて

微妙な違和感・・。

八百朗

はじめまして、今週担当させてもらいます、
今年のTCCの新人賞を、やっと獲れた
八百 朗(やお あきら)と申します。

もうかれこれ13年くらい
電通でこの仕事しているのですが、
今年やっと獲れました。

ですから、
このTCCでは今までず〜っと
「新人」という部門で出し続けていました。

で、来年からはどうするのか?
気になったので調べてみたら、
会員の人たちが出すところは、
「一般」という部門になるらしいです。

「一般」・・。

なんか微妙な違和感・・。

あれ・・?
こういうくくりで良いんでしたっけ・・?
一般って、普通ってことですよね?

「普通の人部門」。

すごい頑張って賞を獲ってやっと入ったのに・・・普通の人ですか・・。
そうか!普通なんですよ、賞をとっていることなんて。ここでは!
・・・うーん・・。
組織的にはそうなのかも知れませんが、
個人的にはちょっとさみしい気がします・・。

「新人」のあとは、「普通の人」でした。

ちょっと、なんでしょうか、
このあとの僕のクリエーティブ人生を言われているような
そんな気までしてきました・・。
あっ、被害妄想ですかね?
みなさん、あまり気にならなかったですか?
僕だけですかね・・。

NO
年月日
名前
5913 2025.06.30 河口泰子 振り返ってはみたものの
5910 2025.06.29 東将光 金曜日の東将光です。
5912 2025.06.29 東将光 木曜日の東将光です。
5911 2025.06.29 東将光 水曜日の東将光です。
5909 2025.06.27 東将光 火曜日の東将光です。
  • 年  月から   年  月まで